橋本 昌嗣

教授
橋本 昌嗣
双日グループ株式会社エヌジーシー 代表取締役社長/北陸先端科学技術大学院大学 インダストリアルアドバイザー/産学官連携客員教授

[担当科目]

アーキテクチャ原論A(コンピュータ)/ 修了課題構想 / 修了課題計画 / 修了課題制作

はしもと・まさつぐ●1997年北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程修了後、ジュラシック・パークのCGで使われた日本シリコングラフィックスに入社。スパコンや可視化/VR/ARのシステムの構築に携わり、2008年CTO。2004年博士(情報科学)を東北大学にて取得。2009年よりエイベックスにてBeeTV(dTV)、SAP、決済基盤を構築する。2019年より双日グループのエヌジーシーにて代表取締役社長。自動車会社のデザイン部門の実物大のCGを投影しレビューするシステム、バーチャルプロダクション、4K/8Kの映像編集 システム「Autodesk FLAME」の構築を手掛ける。双日とEVの給電システムを開発。上智大学や奈良女子大学の非常勤講師を経て、長岡技術科学大学の先端シミュレーション工学講座の客員准教授。2011年よりデジハリ大学院の客員教授。2022年より専任教授。2022年より北陸先端科学技術大学院大学 インダストリアルアドバイザー/産学官連携客員教授。デジハリ大学院では、コンピュータのしくみをわかりやすく教える。東京大学と人工自我を研究。オンラインコミュニケーションを支援するAIも開発。また、東京藝術大学と、演奏とVisual Jockeyのパフォーマンスや、ミュージカルの背景のVJを監修。2008年 Good Design賞受賞。