ラボプロジェクト担当教員
担当教員が専門とする領域のもとで設定されたテーマやプロジェクトに、ゼミ形式で実践的に取り組みます。2022年度のラボプロジェクト担当教員は次の通りです。

教授
荻野 健一
[担当ラボプロジェクト]
潜在的文化知層を活用するメディアデザインラボ

准教授
落合 賢
[担当ラボプロジェクト]
シネマティック・ランゲージラボ

准教授
Olga
[担当ラボプロジェクト]
ファッションテックラボ

教授
木原 民雄
[担当ラボプロジェクト]
リサーチテックラボ

教授
黒田 順子
[担当ラボプロジェクト]
3DCG 表現ラボ

教授
佐藤 昌宏
[担当ラボプロジェクト]
エフェクティブラーニングラボ

客員教授
白井 暁彦
[担当ラボプロジェクト]
超メタバース・エンタテイメント・ラボ

教授
新 清士
[担当ラボプロジェクト]
ゲームラボ

教授
藤井 直敬
[担当ラボプロジェクト]
現実科学ラボ

准教授
星野 裕之
[担当ラボプロジェクト]
フィクションロボットラボ

教授
本多 忠房
[担当ラボプロジェクト]
インタラクションと不完全なコミュニケーション

准教授
マイケル ブランセ
[担当ラボプロジェクト]
リアルタイムコンテンツ開発

教授
松本 英博
[担当ラボプロジェクト]
ビジネス・ロジック実践プロジェクト

教授
三淵 啓自
[担当ラボプロジェクト]
メタバース情報処理

教授
山崎 大助
[担当ラボプロジェクト]
アジャイルデベロップメントLAB

教授
米光 一成
[担当ラボプロジェクト]
米光ゲームメカニクスラボ