学校情報

正式名称デジタルハリウッド大学大学院
教育内容デジタル技術とコンテンツで新しい産業や文化を創造する高度人材の育成、研究
取得学位デジタルコンテンツマネジメント修士(専門職)
設置研究科デジタルコンテンツ研究科デジタルコンテンツ専攻(80名)
所在地駿河台キャンパス
東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F/4F
制作スタジオ(八王子キャンパス)
東京都八王子市松が谷1番地
修業年限標準2年 (最長5年。ただし休学期間は含まれない)
特別に認めたものは1年以上2年未満で修了することができる
修了要件30単位(2021年度入学者までは34単位)
設置主体デジタルハリウッド株式会社
学長杉山知之
入学時期4月
収容定員160名
在学生数228名 ※2022年5月時点
入学者数69名  ※2022年5月時点
修了生数741名 ※2022年5月時点
教員66名 ※2022年5月時点
うち専任教員:23名 ※法令上必要な専任教員数を満たしている
※上記23名には学部と院を兼任し、学部が主所属の5名を含む
うち教授:38名 准教授:17名 非常勤講師:6名 助教:5名
うち男性:59名 女性:7名
修了後の進路修了者:42名 ※2021年度実績(2022年3月修了時状況)
うち就業者:23名
うち進学者:0名
うちその他(起業準備、進学準備、帰国など):19名
認可年度2004年2月16日 文部科学省認可
認可形態構造改革特別区域法に基づき、学校設置会社が設置した大学
本学は構造改革特別区域法により、以下の特例措置を受けています。
・学校設置会社による学校設置事業
パンフレットデジタルハリウッド大学大学院パンフレット(PDF)

基本組織図