Beatrobo,Inc.(本社:米国デラウェア州、CEO/Founder:浅枝大志、以下「Beatrobo」)は2014年9月1日より、アンティ・ソンニネン氏をCOO(最高執行責任者 )として迎えることを発表しました。
アンティ・ソンニネン氏は大人気スマートフォン向けゲーム「Angry Birds(アングリー・バード)」の開発で知られるロビオ・エンターテインメント社 日本法人代表の立ち上げや国内の事業拡大を成功させた経験を持ち、『PlugAir』を軸としたBeatroboのグローバル展開を主導します。
関連記事:
エンジニアtype
ITPRO
THE BRIDGE
TECHINASIA
『PlugAir』はBeatrobo,Inc.が独自開発した特許技術(日米中で特許出願中)により、スマホに直接コンテンツを追加することができる画期的インスタントコンテンツメディアです。
専用アプリをダウンロードしたスマートフォンに イヤホンプラグ型のデバイス『PlugAir』を挿すだけで利用でき、音楽や動画などのコンテンツを楽しむことができます。 あらゆるデジタル機器に搭載されているイヤホンジャックを活用することに着目し、スマホ・タブレット時代におけるコンテンツメディアのグローバルスタンダードとなることを目指しています。
『PlugAir』は音楽、映像、電子書籍に限らず、あらゆるデジタルコンテンツに応用することができ、また、スマートフォン同士で手軽にコンテンツを共有したり、デバイスの提供後にコンテンツの更新が可能など、スマートフォンを活用した新たなマーケティング手法として注目されています。
グラミー賞受賞の世界最大のロックバンド「LINKIN PARK」や、国内で中高生に絶大な人気を誇るユニバーサルミュージック所属アーティスト「ハジ→」のニューシングルにおいて『PlugAir』バージョンが発売されました。
デジタルハリウッド大学大学院デジタルコンテンツマネジメント修士課程修了/Beatrobo CEOファウンダー