鴨志田 晃

客員教授
鴨志田 晃
法政大学経営学部教授

[担当科目]

ビジネスプランニング実践

かもしだ・あきら●横浜国立大学工学部卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。東京工業大学 博士(工学)。東京電力株式会社を経て、1990年、日本総合研究所の設立に参画。エネルギーコンソーシアム、金融ECコンソーシアムなどのプロジェクトマネジャー。主任研究員。

2000年、デロイトトーマツコンサルティング統括パートナー、eコマース戦略担当。
2003年、シスコシステムズIBSG日本統括パートナー。
2006年、国立大学法人東京工業大学特任教授、ソリューション研究機構・機構長補佐。
2009年、英国ケンブリッジ大学サービスアライアンス協議会アカデミックボード委員。(~2015年)
2011年、国立大学法人京都大学経営管理大学院、特定教授、特命教授を歴任。
この間、ソリューション研究領域の社会ビジョン創出、社会システム研究を推進するために、ソーシャルブレインフォーラム(Social Brain Forum)を立ち上げ、国内外の産業界、大学との研究コミュニティを創設。サービス社会、知識(智融)社会領域、高齢福祉社会領域のソリューション研究プラットフォームの構築に取り組む。
2012年、公立大学法人横浜市立大学学術院教授。(~2022年)
2014年、デジタルハリウッド大学大学院客員教授、研究室長。サービスDX,AI,ITをベースとする起業プラットフォームの推進・研究に従事。
2022年 法政大学経営学部 教授