
大学院概要
本大学院の教育理念、目的やアドミッションポリシーなど大学院概要についてはこちらをご参照ください。

出願概要
科目等履修生
正規学生の教育研究に支障のない範囲において、選考により科目等履修生としての入学が許可されます。
※大学院生の履修登録が優先される為、定員状況によっては履修できない場合もあります。
科目等履修生 |
単位の修得を目的として履修する |
履修した科目の試験(授業内課題含む)を受けることができるとともに、単位が修得できる。 |
出願資格
下記1~8のいずれかに該当する上で、2016年度4月にデジタルハリウッド大学院への本専攻入学を視野に入れている方。
- 大学を卒業した者及び2016年3月までに卒業見込みの者
- 大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者及び2016年3月31日までに学位を授与される見込みの者
- 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者及び2016年3月31日までに修了見込みの者
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者及び2016年3月31日までに修了見込みの者
- 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者及び2016年3月31日までに修了見込みの者
- 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者(「高度専門士」の称号を付与された者)及び2016年3月31日までに修了見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達したもの及び2016年3月までに22歳に達する者
※内容についてご不明な点がある方はご相談ください。
募集人員
若干名(東京)
在籍期間
2016年3月31日まで(※申し出により延長を認めることがある)
入学時期
2015年6月/9月/11月
審査にかかわるスケジュール
東京会場
|
第1回審査 |
第2回審査 |
第3回審査 |
出願締切日 |
6/5
(金) |
9/11
(金) |
11/6
(金) |
出願方法
- 出願フォーム入力
https://www.dhw.co.jp/ef/gs/kamoku/
※紙で提出する願書はございません
- 書類提出(外国人留学生のみ)
留学生の方は、下記4点の書類をご提出ください。
・パスポートのコピー(写真・在留期間許可が明記されているページ)
・外国人登録証のコピー(両面)
・所属学校の修了見込み証明書(留学ビザで出願される場合)
・語学に関する証明書のコピー(任意)

選考方法
選考種類
筆記試験または、筆記試験・面接の両方を行います。
- 筆記試験
ご提出いただいた「これからのビジネスに求められる要素」というテーマの小論文にて審査します。
※文字数:400字以上1200字未満
- 面接
日本語を母国語としない方をはじめ、事務局が必要と判断した場合、面接を課す事があります。
なお審査場所と時間については、科目等履修生願書セットに記載いただきましたメールアドレスにご連絡します。
検定料
5,000円
- ※振込時にお手元に残る明細書をもって領収書とさせていただきますので、大切に保管ください。
- ※窓口、ATM(現金自動預入払機)とも、14:00までに電信扱いにて振込処理をされた場合に限り、当日の処理(銀行により異なる)となりますので、処理には十分ご注意してください。
注意 一度納められた入学検定料につきましては、いかなる理由があっても返金しません。
[検定料のお振込先]東京会場受験の方
- 銀行名:りそな銀行
- 支店名:秋葉原支店
- 口座番号:普通預金 1905855
- 名義人:デジタルハリウッド大学大学院
- フリガナ:デジタルハリウッドダイガクダイガクイン
※受験者本人様のご氏名で、必ずお手続きください。

学費
入学金
50,000円
- ※2016年4月に本専攻へ入学される場合、科目等履修生として納入いただいた入学金50,000円は本専攻の入学金から減免させていただきます。
授業料
98,000円/1単位
- ※授業料は単位数によって額が決まります。
入学後、各学期に定められた期日(別途ご案内)までに希望の履修単位数に応じた授業料を納入いただきます。
- ※1年間で履修できる上限単位数は10単位です。
- ※2016年4月に本専攻へ入学される場合、科目等履修生として単位取得した科目の授業料は本専攻の授業料から減免させていただきます。

ダウンロード
科目等履修生の募集要項、また対象科目一覧は下記からダウンロード頂けます。
